ちょっとそこまで行ってくる・・・中年ローディーのつぶやき

通勤用にクロスバイクを買ったがために自転車にはまり気づけばロードを買ってしまったアラフォーのお話

【ライド】(続)納車2ヶ月 100kmに挑む

納車2ヶ月を超えたことから100km越えを目指そうと山に向かった前回。

何とか折り返し点に設定した一里野まで到着しました。

帰りは手取峡谷をずずぃ~っと上流から下流まで見ながら走ります。

 雰囲気だけで決めた折り返し地点ですが、果たして100km越えるのでしょうか?

 

ブログ村に参加しております。

よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

前回は自宅から国道157号を南下し一里野を目指しました。

tattomo-bike1.hatenablog.jp

今回は続きです。

 

目次

 

コース

 子どもの迎えがあるので4時には家に着かねばなりません。

 なので、途中どこかでエネルギー補給はしますが基本急ぎ足です(笑)

 一里野→手取峡谷→自宅

 手取峡谷では何本か架かってる橋を使って右岸、左岸を行ったりきたりしながら

 峡谷を眺めます。

 

道の駅瀬女付近まで

 急激に登ったのでもちろん急激に下ります。

 寒いかなぁと思ったのですが、もともと暑がりなので長袖だけで大丈夫でした。

 スキー場から少し下った場所で神社発見。

 加寶神社

    f:id:m6895dm829b:20181011081218j:plain

 石川県側の白山登山の拠点にもなってた尾添にある神社。

 起源とか書いた石碑は一切ないので詳しくはわかりません。

 境内には十一面観音

    f:id:m6895dm829b:20181011083117j:plain

 白山といえば十一面観音ですからこんなところでも白山とのつながりが見えますね。

 すごい隅にぽつんとあったけど、もう少し目立つ場所に設置すればいいのにと

 思った。

 

 中宮大橋

 少し下ると

    f:id:m6895dm829b:20181011202354j:plain

V字谷を堪能できます。

 

国際高専のお風呂

 道の駅の向かいに今年開校した国際高専。元の金沢高専

 1,2年生は全員山ろくの校舎で寮に入って勉強。

 しかも授業は全て英語というチャレンジングな学校。

 志高くないと入れないよね~

 そしてここの学生用のお風呂が地域に解放されている。

   f:id:m6895dm829b:20181011203549j:plain

 残念ながら営業時間前だった・・・

 といってもロードを長時間駐輪して風呂に入る勇気はない(笑)

    f:id:m6895dm829b:20181011204449j:plain

 建物は古民家を移築して作ってるので中が気になる。

 車で来てみようかしら・・・

 

手取峡谷へ

 もう少し下ると濁澄橋。

   f:id:m6895dm829b:20181011215125j:plain

 濁ってるのか澄んでるのかどっちや?って名前です。

 橋の下で手取川と尾添川が合流していて、手取川は岩盤で濁りにくく、

 尾添川は崩れやすい地層で雨の後よく濁るのでこの名前になったそうです。

    f:id:m6895dm829b:20181011205355j:plain

 左奥から手取川、中央下から尾添川が流れてきて中央で合流して右に流れる。

 今日はわかりにくいね~

 少し下ると

    f:id:m6895dm829b:20181011210155j:plain

 田んぼなどが見えるのどかな感じ。

 ここから200mほど下ると

    f:id:m6895dm829b:20181011210432j:plain

 一気に見た目が変わる。

 中央の堰みたいところがさっきの田んぼのところ。

 このあたりから自転車専用のサイクリングロードになるから走りやすい。

 太ももは疲労感あるけど下りなので特に気にもならない。

 

大東橋

 

    f:id:m6895dm829b:20181011212434j:plain

    f:id:m6895dm829b:20181011211712j:plain

 峡谷っぽくなってきました。

 紅葉してくると真っ赤になって綺麗な場所です。

 さらに下ると不老橋です。

 以前ちょっと出てきた綿ヶ滝の少し下流

    f:id:m6895dm829b:20181011212658j:plain

 何か見えますね~

    f:id:m6895dm829b:20181011212914j:plain

 甌穴です。

 岩のくぼみに入った石が水の力で転がって岩に丸い穴を開けたものですね。

 

 さらに下ると黄門橋。

    f:id:m6895dm829b:20181011213253j:plain

 このあたりで峡谷の半分って感じですかね。

 周りの山、橋の下に川っていうなんか不思議な感じです。

    f:id:m6895dm829b:20181011213401j:plain

 一番峡谷っぽい場所かもしれない。

 高さもあって迫力があります。

 

弘法の池

 黄門橋の横にある集落に名水百選があります。

    f:id:m6895dm829b:20181011213713j:plain

 水分補給です(笑)

 弘法大師が杖で掘ったと伝わる池ですね。

    f:id:m6895dm829b:20181011213804j:plain

 池というより穴から湧き水。

    f:id:m6895dm829b:20181011213931j:plain

 冷たくておいしい。

 休日には水汲みの列ができる場所でサイクルラックもあって

 休憩にはちょうどいいかもしれない。

 そして池の横には癒しスポット

 ど~~ん!

    f:id:m6895dm829b:20181011214203j:plain

 ハイ!

 猫です。

 たまりませんね~

 しかも

    f:id:m6895dm829b:20181011221113j:plain

 いっぱい!!

 以上に人に慣れてるので

    f:id:m6895dm829b:20181011221303j:plain

 普通に触れます(笑)

 猫好きにはたまらない休憩スポットですね~

 1匹怪我してたけど大丈夫だろうか・・・

 

パンやで補給

 さすがに小腹が空いたので鳥越のパン屋さんでつまみ食い。

 店舗の外観取り忘れた・・・

 パンの実々ってお店です。

    f:id:m6895dm829b:20181011221647j:plain

    f:id:m6895dm829b:20181011221753j:plain

 2時半ぐらいだったのでけっこう売り切れてた。

 カレーパンとサンドウィッチを購入

    f:id:m6895dm829b:20181011221854j:plain

 食パンふわふわでした。

 カレーパンのカレーはカレー専門店直伝と書いてあったけど確かにおいしかった。

 次ぎ来た時はトマトカレーパン食べてみよう。

 

 そこからしばらく下ると手取峡谷も終わり。

    f:id:m6895dm829b:20181011222832j:plain

 自転車で30分ほどの範囲なんだけどまったく風景が変わっておもしろい。

 普通にサイクリングロード走ってても

 まったく見えませんけどね!

 

自宅まで

 あとはいつものルートで自宅まで。

 手取川の堤防でふと遠くを見ると雲から光がさしていた。

   f:id:m6895dm829b:20181011223120j:plain

 気持ちよく自宅に帰れた。

 さて100kmを目指した今回のライド

 結果はどうだったのでしょうか?

STRAVA

 距離     86.3km

 獲得標高   1389m

 平均速度   20.2km/h

 消費カロリー 2054kcal

 

まとめ

 残念ながら86km・・・100kmいくと思ったんだけどなぁ

 太ももの疲労感はあるけど他は特に大丈夫だったから、平地メインなら100km

 いけそうな感じではある。

 獲得標高はもちろん過去最高の値です。

 やればできるもんだなと(笑)

 途中、ぺダリングとか気にしながら乗ってたけど正解がわからない(笑)

 このへんはショップの乗り方講習のイベントとかでて聞いてみたい。

 それにしても猫の写真貼ってるあたりで、手がマウスのボタンに当たって

 入力した文章が全て消えたのが一里野の坂より心が折れた・・・

 書かないで寝ようかと思うレベル!

 それにしても毎日更新してる人すごいよね・・・

 とてもまね出来ないわ~

 ネタもないしねΣ(・Д・ノ)ノアゥッウッ…( ̄Д ̄;)

 

 さて来週はどこまで行こうか・・・

 

 途中データとばして凹む私に応援のポチを~~!

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村