ちょっとそこまで行ってくる・・・中年ローディーのつぶやき

通勤用にクロスバイクを買ったがために自転車にはまり気づけばロードを買ってしまったアラフォーのお話

【修理】レザイン MEGAXL2度目の爪折れ

悲しいかな・・・

2年ぶり2度目の爪折れ発生。

以前の爪折れについて補償修理した記事が

いまだにアクセスあるのでみなさん興味あるところかなぁと思います。

なので補償もきれてるので自己責任で修理した様子をお伝えしようかと思います。

あくまで自己責任での修理ですので真似して

サイコン壊したり怪我されても責任持てませんのであしからず・・・

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

前回の破損からは脱着を極力なくして

外す時もしっかり押し込んでから行うなどしてきたんですが

2年もたなかったですね。

 

どうしようかなぁとネットを徘徊してたら

現在は修理に出すと金属の爪に交換した対作品になるとの情報がありました。

代理店のダイアテックのHPに爪破損の修理費が書かれていて

5500円とのこと。

 

メタル化すればまぁ折れないよな~と思いつつ5500円か・・・と。

分解整備代、部品代から考えると良心的な値段だと思いますし、

以前無償修理もしてくれてるのでダイアテックさんは信頼していますが

お値段ちょっと足したら

 

レックマウントにできるやん!

 

という悪魔のささやきが(笑)

 

ということでネットで部品調達して自分でやることにしました。

修理に使うのはレックマウント

ガーミン補修用の爪

サイコンの取付だけならこの2つでOKですがせっかくですので

レックマウントを使ってライトも取付るためにアダプターを購入。

今回はキャットアイのパーツを買いましたが

加工しないとレックマウントにはつかないので加工がめんどくさい人は

レックマウント純正の部品を買ったらいいと思います。

ただ値段は10倍ぐらいしますけどwww

 

修理は簡単

をパイルダーオン

爪の折れ方によってはこのままねじ止めで行けそうですが

今回は運悪くネジをうつ位置の爪が無いのでネジのかかりが浅くなりそう。

しょうがないのでエポキシパテで接着後にねじ止めすることにします。

本体がプラなのかPP、PEなのかよくわかりませんので

多分最強のエポキシパテJB-WELDを使いました。

セメダインとかの方が安いんですけどね。

同じ量をよくまぜて接着剤にします。

センターのスピーカーの穴は塞がないように注意します。

ここは慎重に位置決めしないといけません。

しっかりセンターを出さないと取付時にかたがったり位置がずれます。

余計なパテを取り除いて1日乾燥させます。

ねじ止めして完了

びくともしないのでしっかり取付で来てるようです。

続いてライトアダプターを加工です

レックマウントにライトを取り付ける場合マウントの裏に

このパーツを取り付けてそこにライトをマウントするアダプターを取り付けます。

しかしキャットアイのマウントは

太くて入らないんですね~

まぁ削ればいいんですけど。

百均のやすりで少しずつ削っていきます。

少しずつ入るようになってきました。

無事に取付完了。

そしてサイコンも取付。

センターも傾きもだいたいOKですね。

 

ただこれだとMEGAXLの利点の横向きでの取付ができません。

爪のかかる場所が1カ所ですのでしょうがないんですがね。

しかしなぜかレックマウントさん

対作品を持ってる(笑)

爪の位置が4カ所になってるのがわかるかと思います。

これに交換してあげれば

はい!横づけもOK

1度ライドに行きましたが、揺れても全く外れる様子もなかったので

無事に修理完了です。

 

修理に出せば5500円

自分でやればレックマウント化もできておよそ9000円ぐらい(パテ含む)

 

どちらが安いかはあなた次第。

レックマウント持ってる人とかならもっと安いですからね。

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村